【  計算サーバーの利用について 】

計算サーバーはどうやって使うの?
 
 【Ans】 計算サーバーを利用する場合は以下の手順で行います。

  1)利用手続き:
      計算サーバーを利用する際は、手続きが必要となります。手続きを行う場合は「ココ」をクリックしてください。

  2)ログイン名とパスワード:
      計算サーバーを利用する際は、「ログイン名」と「パスワード」が必要となります。この「ログイン名」と「パスワード」はコンピュータ室やメールを利用する際に使うものと同じです。

  3)アクセスするための「ソフトウェア」
     
計算サーバーにアクセスするためにソフトウェアが必要となります。「UTF-8 TeraTermPro」という端末ソフトがあります。
      このソフトはフリーソフトのため各自でダウンロードすることもできます。

  【TeraTermProの利用方法】 ココをクリックしてください。

  【情報環境活用ガイド参照ページ】 ココをクリックしてください。
 

   
 

 

利用する場合は手続きは必要ですか?
 
 【Ans】 計算サーバーを利用する際は、「計算サーバー利用申請」の手続きが必要となります。

 【 計算サーバー利用申請】 ココをクリックしてください。
 

   
 

 

どんな種類がありますか?
 
 【Ans】 東海大学には以下の3種類の計算サーバーがあります。
     
 
サーバー名

用途

利用方法 URL
lx 計算サーバー(lx)は、授業及び応用プログラムの実行を主な目的とした、並列型の計算機です。
各種言語の他、分子軌道計算、数値計算ライブラリー、構造解析パッケージが利用できます。
http://www.cc.u-tokai.ac.jp/FAQ/unix/lx/index.html

   
 

 

ファイルをどのくらい保存できますか?
 
 【Ans】 保存できるファイルは「申請区分」によって異なります。
 
 

区分

 lx

教育利用 1GB
研究利用 1GB(上限値変更可能)

    備考: 「教育利用」とは個人的に利用した場合はや授業などでパソコンやメール、計算サーバーを目的とした利用方法。入学時より全員「教育利用」にて登録済み。

         「研究利用」とは研究を目的とした利用方法。

   
 

   
 

自宅からでも使えますか?
 
 【Ans】 自宅などインターネットに接続している環境であれば利用することができます。

 注意:
ただし、アクセスするためのソフトウェアが必要になります。詳しくは「ココ」をクリックしてください。